皆さんこんにちは、Y.S.です。 昨日から、お客様にお出しするお茶を「HOT」から「COLD」に「CHANGE」しました。 そのような小さい変わり目からこそ季節が現れてくるものですね。 (英語は突っ込まないスタイルで続行中)

今回は「お茶」の話をします。

まず、日本で「お茶」といえば、緑色のお茶(緑茶、煎茶)を思い浮かべる方が多いと思います。 しかし、私が住んでいた英語圏ではイギリスの紅茶文化が根付いているので、「お茶(Tea)」と言えば、「紅茶」という意味になります。 なので、「お茶いる?(Do you want some tea?)」と聞かれて緑茶を想像して待っていると、そこには紅茶が出てきます。 お茶文化の違いですね。 ちなみに、日本のような緑なお茶は全て「グリーンティー(Green tea)」に変換されます。 そう、英語圏の人はまさかその中に数え切れないほどの種類があるとも知らないのです… まあ、それは置いといて、 お茶の種類の一つ、「知覧茶」をご存知でしょうか? 知らない人が多い感じもしますが。 ちなみに私は先日鹿児島に訪れた友人からお土産で送ってもらうまで何も知りませんでした。 (お茶に詳しそうな気取りをしていますが、何も分からない外人です)(笑) 知覧茶は日本一の生産量を誇る鹿児島県南九州市で生産されているはブランド緑茶。 鹿児島では知名度が高いらしいです! 重要なお味の方はどうなのか。 「お…うんうん…うーん!いい感じ!」 …という私のリアクションのみでお味は伝わらないので、 「近年では後述の通り農林水産大臣賞や全国お茶まつりをはじめ各種賞を度々受賞しており、全国的に高い評価を得ている知覧茶は、町をあげての茶の生産推進や生産農家の創意工夫に加え、茶の育成に有利な立地を生かして栽培された良質の茶葉による。独特な深むし製法で急須に入れたときの水色は濃厚な緑色で、旨味が多く渋みの少ないのが特徴です。」 というサイトからのご説明で満足してください! …嘘です(笑)ぜひ実際に飲んでみたください、本当に美味しいですよ! オススメ100%です! 知覧茶の他には「西郷せんべい」も送られてきたり。 人型を丸々と食べてしまいました。(こちらも美味しかったです) 以上、私の初めての食レポでした。(鹿児島お土産ありがとう!) 最後に別件ですが、社内ではアンパンマンキャンディの裏に書いてあるクイズが流行っておりまして。(私が勝手に毎日クイズしているだけですが) 皆さんも挑戦してみませんか?
クイズ:トラックに入っている動物はなーんだ?
簡単です。 次回のブログで答えを明かすまで頑張ってください!(ググっちゃダメだよ!)