こんにちは。M.Jです。 先日の土曜日にいくつか展示を観てきたのですが、 今回は特に印象深かった 現在表参道ヒルズで開催されております 《エルメスの手しごと展》についてご紹介したいと思います! ものづくりが好きで仕事でもお客様の商品をプリントさせていただいている私にとってはとても興味深い内容でした。 私は専門学校時代は工芸科という学科でファッションテキスタイルを学んでおりました。 同じ工芸科の建物には、バッグ・シューズ・帽子・ジュエリーの学科があったので 職人的な技術を学んでいる人が周りに多かったです。 職人さんの技術は、エルメスの「ものづくり」に不可欠なもので、それは時間、素材、道具、才能、感性、知性、そして熟練した手によって生み出されます。 細かなディティールが完璧で正確で、誇りを持った職人さんの情熱を目の当たりにしました。 その中でも、スカーフのシルクプリントの実演は釘付けになりました。 エルメスの美しいスカーフはカラフルで繊細ですが、何版も使用しており端の始末もとっても丁寧です。 どの商品もそうなのですが、 職人さんの技術を知ると あのお値段になるのは納得です( ̄∧ ̄)(_ _)! いいものは当然いいのでしょうけれど、 いいものを持つのならばその背景を知って持つとさらに ずっと大切にしようと思えるのではないかと思います! ものづくりの現場や裏側を知る事は大事だと感じました。 時代は手軽で手頃で丁度いいファストファッションが近年では長らく 流行しているかと思います(私も利用しますけれど・・) それはそれで良い部分もたくさんあります! しかし、1つ1つ手のこんだ作りや 歴史のあるストーリーや 先人の知恵が詰まった物も世の中にはまだまだたくさんあります。 人の手によって生み出されたものは 私たちの心を温かく、いや、熱く!させると思います。 いまだからこそそんなものに目を向けたいと思います。 私はいつまでも職人や現場を知る商品開発者になりたいです。 そのためにはずっとプリントをし続けてゆきたいと思います! 人はやらないと感覚を忘れるので、辞めてはいけないと思います。 展示は19日まで開催されておりますのでお時間ある際には是非立ち寄ってみて下さい。 無料なのに内容がかなり濃いです! とても貴重な展示だと思います! 会場 表参道ヒルズ 本館B3F スペース オー 会期 2017年3月9日(木)〜19日(日)※ 3月13日(月) 休み 開催時間 11:00〜19:00 (最終入場18:30) 入場 無料 主催 エルメスジャポン株式会社 end