インクジェット対応のオリジナルTシャツ(半袖)
半袖
-
GILDANベースボールT
- GILDAN
- S~2XL
- 5colors
5.3オンスラグランTシャツ
通常価格 ¥ 1,180~¥ 1,530 通常価格 -
首元すっきりUネックTシャツ
- TRUSS
- XS~XL
- 8colors
4.3オンス スリムフィット Uネック Tシャツ
通常価格 ¥ 870~¥ 960 通常価格 -
着心地・素材感◎の上質Tシャツ
- United Athle
- 57colors
5.6オンス ハイクオリティーTシャツ(XXXL)
通常価格 ¥ 1,120~¥ 1,290 通常価格 -
定番Tシャツ。国内シェアNo.1!!
- Printstar
- S~XL
- 1colors
【230枚セット】5.6オンス ヘビーウエイトTシャツ
通常価格 ¥ 200,000 通常価格 -
ゆったり首周りの厚手ポケT
- LIFEMAX
- S~XL
- 4colors
ポケット付き7.1オンスTシャツ
通常価格 ¥ 1,920 通常価格 -
スタイルにこだわったUSAコットン100%
- LIFEMAX
- S~XXXL
- 4colors
6.2オンスヘビーウェイトTシャツ(ポリジン加工)
通常価格 ¥ 900 通常価格 -
売り切れ
ラフになりすぎないTシャツ
- Printstar
- S~XL
- 2colors
5.6オンスヘビーウェイトヘンリーネックTシャツ
通常価格 ¥ 900~¥ 990 通常価格
Other types その他の商品タイプ一覧
メンズのオリジナルTシャツ
レディースのオリジナルTシャツ
キッズ・ベイビーのオリジナルTシャツ
UVカットのオリジナルTシャツ
ポリエステルのオリジナルTシャツ
切れるタグのオリジナルTシャツ
シルクスクリーン対応のオリジナルTシャツ
刺繍対応のオリジナルTシャツ
DTF対応のオリジナルTシャツ
インクジェット対応のオリジナルTシャツ
United AthleのオリジナルTシャツ
printstarのオリジナルTシャツ
GILDANのオリジナルTシャツ
glimmerのオリジナルTシャツ
LIFEMAXのオリジナルTシャツ
TRUSSのオリジナルTシャツ
SLOTHのオリジナルTシャツ
ホワイト系のオリジナルTシャツ
ブラック系のオリジナルTシャツ
ベージュ系のオリジナルTシャツ
ブラウン系のオリジナルTシャツ
グレー系のオリジナルTシャツ
グリーン系のオリジナルTシャツ
ブルー系のオリジナルTシャツ
ピンク系のオリジナルTシャツ
レッド系のオリジナルTシャツ
イエロー系のオリジナルTシャツ
パープル系のオリジナルTシャツ
オレンジ系のオリジナルTシャツ
ネイビー系のオリジナルTシャツ
インクジェット対応のオリジナルTシャツとは?
インクジェット対応のオリジナルTシャツとは、プリンターのようにインクを直接生地に吹き付けてデザインを表現する印刷方法に対応したTシャツのことです。色数に制限がなく、写真やグラデーション、繊細なイラストなどもそのまま再現できるのが大きな魅力です。プリント部分の風合いもやわらかく、着心地を損ねにくい点も人気の理由です。
タカハマライフアートでは、発色が美しい高品質インクを使用し、デザインの再現性を重視した仕上がりを提供しています。オリジナル性の高いTシャツを作りたい方にとって、インクジェット対応Tシャツは最適な選択肢となります。
インクジェット対応のオリジナルTシャツの活用シーン
インクジェット印刷は色数やデザインの自由度が高いため、個人用途からビジネスシーンまで幅広く活用されています。ここでは、タカハマライフアートでよく注文される活用シーンをご紹介します。どのような場面でインクジェットTシャツが選ばれているのかを知ることで、自分の目的に合った使い方をイメージしやすくなります。
写真やイラストをそのまま表現したいとき
インクジェット印刷は、写真や細かなイラストの再現性に優れており、原画に近い仕上がりを実現できます。たとえば、家族やペットの写真を使った記念Tシャツや、趣味で描いたイラストを形にしたTシャツなどが人気です。
タカハマライフアートでは、フルカラーデータの発色や細部までこだわり、高品質なプリントが可能です。従来のシルクスクリーンや転写プリントでは再現が難しい繊細な色合いも、インクジェットなら対応できるため、自分らしい1枚を求める方におすすめです。
グラデーションや多色デザインを使いたいとき
グラデーションや複雑なカラーデザインをTシャツに表現したい場合、インクジェット印刷が最適です。タカハマライフアートのインクジェット印刷なら、色数に制限がなく、追加料金も発生しないため、自由度の高いデザインがそのまま反映されます。
特にデジタルアートやアニメ風の多色デザイン、ファンタジー系の背景などは、グラデーションが美しく出ることで完成度が上がります。インクジェット印刷を活用することで、発想を制限されずに自由なTシャツづくりが楽しめます。
個人ブランドやEC販売の商品に
インクジェット印刷は、小ロット対応かつ色数による価格変動がないため、個人ブランドやネットショップなどでのオリジナルTシャツ販売にも向いています。特に初期費用を抑えつつ試作や少量販売をしたい方にとって、1枚から注文可能なタカハマライフアートのサービスは強い味方になります。
繊細なデザインをそのまま商品化できるため、アーティストやデザイナーの表現を損なわずに販売可能です。短納期にも対応しており、受注販売や限定アイテムにも活用しやすいです。
ファミリーTシャツやペットとの記念Tシャツに
誕生日や旅行、記念日など、家族でおそろいのTシャツを作る際にもインクジェット印刷は適しています。ペットの写真を使ったTシャツや、子どもが描いたイラストをそのままTシャツにすることも可能です。
タカハマライフアートでは、写真データやスマホで撮影した画像でも高画質で印刷できるため、準備の手間がかからず気軽にオリジナルTシャツが作れます。特に思い出を形に残したいイベントの記念として、多くの方に利用されています。
アニメ・ゲームなどのファンアートTシャツ制作に
アニメやゲームなどの推しキャラをモチーフにしたTシャツづくりにも、インクジェット印刷は最適です。色数が多く細部にこだわったファンアートも、タカハマライフアートならそのまま美しく再現できます。
二次創作や個人利用の範囲で楽しみたい方は、1枚からでも手軽に作成できるのが大きな魅力です。また、サークル活動や同人イベントでの頒布用にも活用されており、原作の雰囲気を忠実に表現したい方に人気があります。
インクジェット対応のオリジナルTシャツの選び方
インクジェット対応のTシャツは、デザインの自由度が高い分、用途や仕上がりに合わせた選び方が大切です。ここでは、納期や価格など、注文前に確認しておきたいポイントを詳しく紹介します。タカハマライフアートでは、多様なニーズに応えられるサービスが整っているため、自分にぴったりの1枚を見つけやすくなっています。
納期で選ぶ
インクジェット印刷は、版を作る工程が不要なため、納期が比較的短いのが特徴です。
タカハマライフアートでは、最短で注文翌日から出荷できるスピード対応も可能です。イベントや記念日の直前でも安心して依頼できるため、急ぎの注文にも柔軟に対応できます。ただし、枚数が多かったり、注文が集中する時期(卒業・文化祭シーズンなど)は多少納期が延びる可能性があります。余裕を持ったスケジュールで注文するのが安心です。
価格で選ぶ
インクジェット印刷は、色数による追加料金が発生しないため、フルカラーデザインでも価格が一定です。少量注文でもコストを抑えやすく、予算内で自由なデザインを実現できます。
タカハマライフアートでは、1枚単位から注文可能で、まとめ買いによる割引も用意されています。注文内容に応じて見積もりもできるため、気軽に相談できます。印刷方法や枚数によって単価が変動するため、事前に料金シミュレーションを活用すると安心です。
1枚から注文可能かどうかで選ぶ
インクジェット印刷は、版の作成が不要なため1枚からでも対応できる点が魅力です。タカハマライフアートでも、1枚からの注文を受け付けており、試作品や個人用のオリジナルTシャツを手軽に作れます。
最初は少量でテストし、仕上がりを確認してから追加注文することも可能です。小ロットでも高品質なプリントを提供しているため、初めての方でも安心して依頼できます。必要な分だけ作れるので、無駄な在庫を抱える心配もありません。
商品の口コミ・評判で選ぶ
購入前に他の人の意見を参考にしたい方は、口コミやレビューを確認すると良いです。タカハマライフアートのインクジェットTシャツは、発色の良さや柔らかな着心地、高精細なプリントに対して高評価が集まっています。
SNSなどで実際の仕上がりを紹介しているユーザーも多く、リアルな使用感を知ることができます。また、公式サイト内でも利用者の声が掲載されているため、注文前に品質やサービス内容を具体的に把握することが可能です。
カラー選び|発色がきれいに見える色を選ぶ
インクジェット印刷では、Tシャツの地色によってプリントの発色に差が出ます。特に白や淡色のTシャツは、インクの発色を最も美しく表現できるため、写真やカラフルなイラストを使用する際におすすめです。
タカハマライフアートでは、生地の色に適したプリント調整も行っており、色の沈みやにじみを最小限に抑える工夫がされています。デザインに合わせてTシャツカラーを選ぶことで、より鮮やかで印象的な仕上がりが期待できます。
タカハマライフアートの
オリジナルTシャツ制作の流れ
タカハマライフアートではお客様の状況に合わせた、「お見積もり」と「シミュレーター」の2つの注文方法をご用意しております。
お見積り
気になることを相談したい方におすすめ!
プリントに関することや納期・金額についてなど、専任スタッフがしっかりサポートいたします。
STEP1 お問い合わせ
商品ページより商品を選択し、「お見積りする」ボタンより、お問い合わせください。
STEP2 お見積りを確認
お見積りフォームよりいただいた内容を確認し、お見積もりメールをお送りいたします。
STEP3 ご請求
内容をご確認頂き、問題なければ、弊社より決済URLの記載されたご請求メールをお送りいたします。
STEP4 制作・発送
入金が確認され次第、制作、発送となります。発送され次第メールにてご連絡いたします。
シミュレーター
簡単に注文したい方におすすめ!
注文確認のやりとり0でそのまま簡単に決済まで可能。完成イメージもその場で確認できます。
デザインシミュレーターの
お得ポイント
-
24時間
注文可能 -
その場で
決済可能 -
テンプレートで
簡単デザイン -
5%OFF
クーポンのご用意
STEP1 シュミレーター起動
商品ページより商品を選択し、「シミュレーターで作成」ボタンより、シミュレーターを起動します。
STEP2 デザイン作成
シミュレーターにて、お好きなデザインにカスタマイズいただけます。テンプレートデザインのご用意もあるので、簡単にデザインが可能です。
STEP3 制作・発送
入金が確認され次第、制作、発送となります。発送され次第メールにてご連絡いたします。
タカハマライフアートの
オリジナルTシャツの納期
「イベント直前で急いでいる」「とにかく早く届けてほしい」そんな声に応えるべく、タカハマライフアートでは業界最速レベルの納期対応を実現しています。
最短当日発送から、1枚からの小ロット注文、大量ロットまで柔軟に対応可能。ご希望の納期や用途にあわせて、最適なスケジュールをご提案します。
-
通常発送プラン
シミュレーター注文の場合、通常5営業日以内に発送いたします。
お見積もりフォームからご注文された場合は、最短で翌日発送も可能ですが、枚数やプリント方法によりますので一度ご相談ください。特にご指定のない場合は、5~7営業日以内には発送しております。
タカハマライフアートの
オリジナルTシャツの価格
タカハマライフアートでは、オリジナルTシャツを1枚から安く制作することができます。
Tシャツ代・プリント代込みで、1枚から格安で注文可能。費用は自動見積もりですぐに確認でき、納得の価格でご利用いただけます。
オリジナルTシャツの価格の計算方法
タカハマライフアートのオリジナルTシャツの価格は、「アイテム代」+「プリント代」+「送料」の合計で決まります。
1枚あたりのTシャツ代に加え、プリント方法によって異なるプリント料金、全国一律の送料(700円)を含めた明朗な料金体系です。


オリジナルTシャツの印刷方法ごとの価格
オリジナルTシャツの印刷料金は、プリント方法によって価格が変わります。
以下に代表的な印刷方法ごとの料金目安を一覧でまとめましたので、用途や予算に応じてご参考ください。
枚数 | シルクスクリーンプリント(版代別) | DTFプリント | インクジェット | 刺繍(型代別) |
---|---|---|---|---|
1~2枚 | ¥2,000~ | ¥1,300~ | ¥1,300~ | ¥1,560~ |
10~19枚 | ¥600~ | ¥1,000~ | ¥1,000~ | ¥715~ |
30~39枚 | ¥350~ | ¥600~ | ¥600~ | ¥546~ |
60~99枚 | ¥240~ | ¥400~ | ¥400~ | ¥546~ |
100枚~ | お問い合わせください(大口割あり) |
インクジェット対応のオリジナルTシャツ制作時の注意点
インクジェット印刷は自由度の高い印刷方法ですが、きれいに仕上げるためにはいくつかの注意点があります。デザインやTシャツの種類、データの形式など、事前に知っておくことで失敗を防ぐことができます。ここでは、タカハマライフアートで注文する際に確認しておきたいポイントをまとめました。
生地の色によって印刷の発色が変わる
インクジェット印刷では、Tシャツの地色が発色に大きく影響します。たとえば白や淡い色のTシャツはインクの色がそのまま表現されやすい一方、黒やネイビーなどの濃色ではインクが沈みやすく、本来の色味が見えにくくなることがあります。タカハマライフアートでは、濃色生地に白下地を加えることで発色を改善する対策も行っていますが、デザインによっては淡色を選んだほうが美しく仕上がります。印刷内容に合わせてTシャツの色選びを行うことが大切です。
洗濯で色落ちしやすい場合がある
インクジェット印刷は、生地に直接インクを吹き付ける方式のため、洗濯の方法によっては色落ちやにじみが発生する可能性があります。特に印刷面を外側にして強くこすって洗ったり、高温の乾燥機を使用したりすると、プリントが薄くなってしまうことがあります。長く使うためには洗濯ネットの使用や優しい水流での洗濯がおすすめです。丁寧に扱うことで、美しいデザインを長持ちさせることができます。
細かすぎるデザインはにじむことがある
インクジェット印刷は高精細な表現が可能ですが、極端に細かい文字や線はインクのにじみによってつぶれる場合があります。たとえば、極細フォントや複雑な線画、線の間隔が狭い模様などは、布の繊維にインクが広がることで見えにくくなる可能性があります。タカハマライフアートでは、事前にデザインチェックを行い、最適な仕上がりになるようアドバイスをしています。細部までこだわりたい場合は、太めの線や大きめの文字を意識するのが効果的です。
綿素材との相性に注意する
インクジェット印刷は基本的に綿素材との相性が良い印刷方法ですが、素材によっては発色や仕上がりに差が出ることがあります。特に、コーマ糸など目が細かい綿は印刷がきれいに出やすく、逆に粗めの生地ではにじみや色ムラが出やすくなることがあります。タカハマライフアートでは、インクジェット印刷に適したTシャツ素材を豊富に取り扱っており、品質にもこだわっています。希望するデザインに最適な素材を選ぶことで、理想的なプリントが実現できます。
インクジェット対応のオリジナルTシャツでよくある質問
インクジェット対応のオリジナルTシャツについては、「どんなデザインが可能か」「素材に制限はあるか」など、多くの方が気になる点があります。ここでは、タカハマライフアートでインクジェットTシャツを制作する際によく寄せられる質問と、その回答をわかりやすく解説します。
白Tシャツ以外にも印刷できますか?
はい、白Tシャツ以外にもインクジェット印刷は可能です。ただし、濃い色のTシャツに印刷する場合は「白インク」を使う必要があり、対応できるデザインや色表現が一部制限されることがあります。
タカハマライフアートでは、インクジェット印刷に適した素材・色のTシャツを豊富に取り揃えており、カラーごとの印刷特性を熟知したスタッフがサポートします。白以外のTシャツを選ぶ際には、発色やデザインの見え方を事前に相談することで、理想に近い仕上がりが実現しやすくなります。
写真をそのまま印刷してもきれいに仕上がりますか?
高解像度のデータを使用すれば、写真をそのままTシャツに印刷しても非常にきれいに仕上がります。インクジェット印刷は、写真やグラデーションなど繊細な色の表現が得意な技法です。
タカハマライフアートでは、解像度や色合いなどの事前チェックを行い、最適な形でプリントできるよう調整しています。ただし、元画像の画質が低すぎると、印刷後にぼやけたり粗く見える可能性があるため、スマートフォンのカメラなどで撮影した画像でもできるだけ高画質で用意することをおすすめします。
フルカラーでも追加料金はかかりますか?
インクジェット印刷では、色数による追加料金は基本的に発生しません。フルカラーのデザインでも単色でも、印刷工程が同じであるため、版を使うシルクスクリーン印刷のように「色数ごとの料金加算」がないのが大きなメリットです。
タカハマライフアートでも、写真やカラフルなイラストをそのまま印刷しても、デザインの色数が理由で料金が変わることはありません。色の自由度が高く、費用もわかりやすいため、初めてオリジナルTシャツを作る方にも安心してご利用いただけます。
洗濯でインクは落ちませんか?
通常の洗濯では、インクが落ちる心配はほとんどありません。ただし、強い摩擦や漂白剤を使った洗濯、乾燥機の使用などは、プリントの劣化を早める原因になるため避けた方が安心です。印刷後の状態を長持ちさせるためにも、裏返して洗う、乾燥は自然乾燥を選ぶといったケアを心がけることが大切です。
自分で作ったデータを使えますか?
はい、自作のデザインデータをご利用いただけます。タカハマライフアートでは、IllustratorやPhotoshopなどで作成されたAI・PSD・PNG・JPEG形式のデータに対応しています。手描きのイラストをスキャンした画像も使用可能です。
ただし、解像度が低すぎたり、不明瞭な部分があると印刷に影響するため、できるだけ高品質で保存されたデータを用意するのが理想です。不安な場合は、事前にデータを送っていただければ、スタッフが印刷に適しているかを確認し、必要に応じてアドバイスをいたします。
インクジェット対応のオリジナルTシャツに関するおすすめコンテンツ
インクジェット対応のオリジナルTシャツに関する情報は以下の記事でもご紹介しています。制作前の参考にぜひご覧ください。