裏起毛のオリジナルトレーナー
- オリジナルTシャツ「タカハマライフアート」
- トレーナー
- 裏起毛のオリジナルトレーナー
-
スタンダードのクルーネック
- United Athle
- S~XXL
- 14colors
10.0オンス T/C クルーネック スウェット
通常価格 ¥ 2,260~¥ 2,700 通常価格 -
世界に愛されるシルエット
- GILDAN
- S~2XL
- 18colors
8.0オンス ギルダンヘビーブレンドクルーネック スウェットシャツ
通常価格 ¥ 2,580~¥ 3,630 通常価格 -
柔らかい素材が心地よい
- TRUSS
- M~XL
- 4colors
7.0オンス トライブレンドクルーネックスウェット
通常価格 ¥ 2,710 通常価格 -
ざっくりシルエットが特長
- United Athle
- S~XXL
- 9colors
12.0オンス ヘヴィーウェイト クルーネック スウェット
通常価格 ¥ 3,850~¥ 4,220 通常価格 -
こだわりのビッグシルエット !
- United Athle
- M~XL
- 3colors
10.0オンス T/C ビッグシルエット クルーネック スウェット
通常価格 ¥ 3,640~¥ 3,860 通常価格 -
こなれデザイン温かスウェット
- United Athle
- M~XXL
- 2colors
15.0オンス オープンエンド マグナムウェイト クルーネック スウェット(裏起毛)
通常価格 ¥ 4,900~¥ 5,200 通常価格 -
程よくハリがあって着やすい
- LIFEMAX
- 4colors
10.0オンス クルーネック トレーナー(レディース)
通常価格 ¥ 2,300 通常価格 -
柔らかい素材が心地よい
- TRUSS
- XS~S
- 4colors
7.0オンス トライブレンドクルーネックスウェット(レディース)
通常価格 ¥ 2,710 通常価格 -
世界に愛されるシルエット
- GILDAN
- 6colors
8.0ozスウェット(キッズ)
通常価格 ¥ 2,330~¥ 2,750 通常価格 -
幅広リブがポイントのスウェット
- TRUSS
- S~XXL
- 4colors
ヘビーウェイトスウェットシャツ
通常価格 ¥ 3,220 通常価格 -
個性派後染め手法スウェット
- COMFORT COLORS
- S~XL
- 5colors
9.5オンスガーメントダイスウェット
通常価格 ¥ 5,660 通常価格 -
進化型のドライ素材トレーナー
- Printstar
- S~5L
- 12colors
10.0オンス ドライ裏フリーストレーナー
通常価格 ¥ 2,400~¥ 2,780 通常価格 -
程よくハリがあって着やすい
- LIFEMAX
- S~XXL
- 4colors
10.0オンス クルーネック トレーナー
通常価格 ¥ 2,300 通常価格
Other types その他の商品タイプ一覧
メンズのオリジナルTシャツ
レディースのオリジナルTシャツ
キッズ・ベイビーのオリジナルTシャツ
UVカットのオリジナルTシャツ
ポリエステルのオリジナルTシャツ
切れるタグのオリジナルTシャツ
シルクスクリーン対応のオリジナルTシャツ
刺繍対応のオリジナルTシャツ
DTF対応のオリジナルTシャツ
インクジェット対応のオリジナルTシャツ
United AthleのオリジナルTシャツ
printstarのオリジナルTシャツ
GILDANのオリジナルTシャツ
glimmerのオリジナルTシャツ
LIFEMAXのオリジナルTシャツ
TRUSSのオリジナルTシャツ
SLOTHのオリジナルTシャツ
ホワイト系のオリジナルTシャツ
ブラック系のオリジナルTシャツ
ベージュ系のオリジナルTシャツ
ブラウン系のオリジナルTシャツ
グレー系のオリジナルTシャツ
グリーン系のオリジナルTシャツ
ブルー系のオリジナルTシャツ
ピンク系のオリジナルTシャツ
レッド系のオリジナルTシャツ
イエロー系のオリジナルTシャツ
パープル系のオリジナルTシャツ
オレンジ系のオリジナルTシャツ
ネイビー系のオリジナルTシャツ
裏起毛のオリジナルトレーナーとは?
裏起毛のオリジナルトレーナーとは、生地の裏側を起毛させてふんわりとした質感を持たせたトレーナーに、オリジナルデザインをプリントした商品です。裏起毛は空気を多く含むため保温性が高く、秋冬シーズンに特に人気があります。一般的なスウェットと比べて柔らかく暖かいため、着心地が良く、寒い時期の屋外活動や日常の防寒アイテムとして重宝されます。
裏起毛素材は温かさだけでなく、デザインを加えることでオリジナル性も演出できるアイテムです。そのため、季節感を大切にしたオリジナルウェア作りにぴったりな選択肢となっています。
裏起毛のオリジナルトレーナーの活用シーン
裏起毛のオリジナルトレーナーは、暖かさと快適さを兼ね備えたアイテムです。タカハマライフアートでは、1枚から大口注文まで幅広く対応しており、部活動やイベントなどさまざまなシーンで利用されています。以下では代表的な活用例をご紹介します。
部活動やサークルのチームウェアとして
裏起毛のオリジナルトレーナーは、秋冬の練習や移動時に活躍するチームウェアとして人気があります。特に屋外活動では防寒性が重要で、裏起毛の柔らかな質感が体を冷えから守ります。
タカハマライフアートならチームロゴやスローガンをプリントでき、団結力を高めるアイテムとして最適です。1枚からでも注文できるため、新入部員の追加注文にも柔軟に対応できます。耐久性の高いシルクスクリーンや立体感のある刺繍を選えば、長期間使用できるユニフォームとしても重宝されます。
イベントや文化祭のオリジナルグッズとして
文化祭や学園祭、地域イベントでは、裏起毛のオリジナルトレーナーが記念品や販売グッズとして人気です。裏起毛の暖かさは秋冬のイベントにぴったりで、参加者や来場者に喜ばれるアイテムになります。
タカハマライフアートでは、DTFやインクジェットを使えば写真や複雑なイラストも鮮やかに表現でき、デザインの自由度が高いのが特徴です。イベント終了後も日常着として愛用されやすいため、思い出を形に残せるのも魅力です。大量生産にも対応しているため、物販やノベルティ用途にも適しています。
企業のユニフォームやノベルティとして
企業や店舗のユニフォームとして裏起毛のオリジナルトレーナーを導入すれば、冬場でも快適に作業ができ、従業員のモチベーション向上につながります。さらに、社名やロゴを大きくプリントすることで、宣伝効果の高いノベルティや販促品としても利用可能です。
タカハマライフアートでは請求書払いにも対応しており、法人案件にも安心してご利用いただけます。大量注文では大口割引が適用されるため、コストを抑えて導入できるのも強みです。
スポーツ観戦や屋外イベントの防寒アイテムとして
冬のスポーツ観戦やフェスなどの屋外イベントでは、防寒対策が欠かせません。裏起毛のオリジナルトレーナーは着心地が良く、動きやすいのが特徴です。
タカハマライフアートでは、写真やチームカラーを反映したデザインを再現できるため、応援グッズとしても最適です。大勢でお揃いのトレーナーを着用すれば、一体感が生まれイベントをより盛り上げられます。寒さ対策をしながら思い出にも残るアイテムになるので、冬場の屋外活動には欠かせない選択肢です。
普段着やペア・家族おそろいアイテムとして
裏起毛のトレーナーは、普段着としても部屋着としても活躍する万能アイテムです。柔らかくふんわりとした裏起毛は肌触りが良く、冬場のリラックスタイムにも快適に過ごせます。シンプルな無地デザインも、オリジナルプリントを加えることで一気にファッション性が高まり、外出着としてもおしゃれに楽しめます。
タカハマライフアートでは、キッズサイズ100cmから大人サイズまで豊富に展開しているため、家族やカップルでのお揃いコーデも気軽に実現可能です。綿100%素材を中心に取り扱っているため、子どもの肌にもやさしく安心。ギフトとしても人気が高く、誕生日やクリスマスなどの記念日に贈れば、「おしゃれであたたかい部屋着」としても「おそろいの外出用ウェア」としても喜ばれやすいでしょう。
おそろいの裏起毛トレーナーは、写真撮影や旅行の思い出作りにもぴったり。季節を問わず使えるので、プレゼントにすれば実用性と特別感の両方を兼ね備えたアイテムとして長く愛用されます。
裏起毛のオリジナルトレーナーの選び方
裏起毛のオリジナルトレーナーは、プリント方式によって仕上がりが変わります。また、納期や価格はご注文内容によって異なります。タカハマライフアートでは、自社工場で複数のプリント方式に対応しているため、用途やデザインに応じて最適な方法を選ぶことが大切です。ここでは、選び方のポイントをご紹介します。
印刷方法で選ぶ
印刷方法 | 特徴 | 向いているデザイン |
---|---|---|
シルクスクリーン | インクを直接生地に刷り込む方法。耐久性が高く、大量生産向き。 | 1〜3色ほどのシンプルなデザイン。大量生産 |
DTFプリント | 版を作らないフルカラー対応の転写プリント。1枚〜大量生産向き。 | くっきりした色味の多色デザイン、写真 |
インクジェットプリント | 版を作らずに直接プリント。生地に馴染む風合い。1枚〜小ロット向き。 | 多色デザイン、写真やグラデーション |
刺繍 | 糸による立体的・繊細で高級感のある仕上がり。量産がお得。 | ロゴやワンポイントのイラストなど |
裏起毛のオリジナルトレーナーは厚みがあるため、プリント方式を適切に選ぶことが重要です。シルクスクリーンは耐久性が高く、部活動や企業ユニフォームなど大量に使う場面に向いています。
DTFプリントは写真や細かいデザインも鮮明に再現でき、1枚から注文できる柔軟さが魅力です。インクジェットは淡色のみですが、生地に馴染んだ自然な仕上がりになりますが、濃色のパーカーには適さない点に注意が必要です。刺繍は立体感があり高級感を演出できるため、ロゴやワンポイントにおすすめです。
納期で選ぶ
タカハマライフアートでは、注文方法や加工内容によって納期が異なります。お見積もり注文では担当者と相談しながら進められ、通常は7営業日程度で発送されます。大量注文の場合もスケジュールを立てて対応可能です。
一方、シミュレーター注文ならやり取り不要で、通常は5営業日以内に発送されます。ネーム刺繍は制作工程が多いため、7営業日ほどかかります。注文の際は、イベント日程や使用シーンを踏まえて納期を考慮することが大切です。
価格で選ぶ
価格は注文枚数やプリント方式によって変動します。タカハマライフアートでは、大口割引を導入しており、50枚以上の注文でアイテム代が最大30%OFFになります。さらに、シミュレーター注文では5,000円以上で送料無料やクーポン割引が利用できるため、少量でもお得に注文可能です。
大量注文を検討している場合は、お見積もり注文を選ぶことでコストを抑えられます。小ロットで複雑なデザインを依頼するなら、DTFプリントやインクジェットを活用すると価格と仕上がりのバランスが取りやすいです。予算や用途に合わせて注文方法を使い分けるのがおすすめです。
1枚から注文可能かどうかで選ぶ
裏起毛のオリジナルトレーナーは「少数だけ欲しい」というニーズも多いアイテムです。タカハマライフアートでは、DTFやインクジェットなら1枚から注文可能です。たとえばプレゼントやサンプル制作にも対応できるので、個人から法人まで幅広いシーンで利用されています。
一方で、シルクスクリーンや刺繍は型を作る工程があるため、ある程度の枚数をまとめて依頼した方がコストメリットが出やすいです。最初に少数でお試しし、その後に大量発注に切り替えるケースも多いため、必要枚数や目的を明確にした上でプリント方式を選ぶと安心です。
商品の口コミ・評判で選ぶ
注文前に気になるのが実際の評判です。タカハマライフアートでは、リピート注文や口コミでも「仕上がりがきれい」「対応が早い」といった評価をいただいています。特に法人や団体からは「大量注文にも柔軟に対応してもらえた」といった声が多く、信頼感につながっています。
裏起毛のオリジナルトレーナーは厚手で加工が難しい場合もありますが、自社工場で経験豊富なスタッフが対応しているため、仕上がりに満足いただけるケースが多いです。口コミを参考にすることで、初めて注文する方でも安心して利用できます。
カラーで選ぶ
人気カラー | 特徴 |
---|---|
ブラック | 定番で使いやすく、どんなデザインにも合う |
ネイビー | 落ち着いた雰囲気で日常使いに最適 |
グレー | 清潔感があり、学生や企業ユニフォームにも人気 |
ホワイト | 明るくデザインが映える。 |
ベージュ | 柔らかい印象でカジュアルにも合わせやすい |
カラー選びは印象を左右する大切な要素です。タカハマライフアートでは定番カラーを豊富に揃えており、デザインや用途に合わせて選べます。ブラックやグレーは落ち着いた雰囲気で幅広く使える一方、ホワイトはプリントが映えるため人気です。ベージュやネイビーも季節を問わず着やすいカラーです。イベントやユニフォームでは複数色を組み合わせることで一体感を出せるため、カラーバリエーションを意識した選び方がおすすめです。
サイズ展開で選ぶ
裏起毛のオリジナルトレーナーは、幅広い年齢層に対応できることも魅力です。タカハマライフアートではキッズサイズ100cmから大人サイズまで豊富に展開しており、家族やカップルでのお揃い注文も可能です。
特に子どもの肌に優しい綿100%素材も多く取り揃えているため、小さなお子さまにも安心して着用できます。サイズ展開が広いことで、団体や企業のイベントなどでも一括注文しやすく、統一感のある仕上がりになります。サイズ選びの際は、用途や着用する方の年齢層を考慮することが大切です。
タカハマライフアートの
オリジナルトレーナー制作の流れ
タカハマライフアートではお客様の状況に合わせた、「お見積もり」と「シミュレーター」の2つの注文方法をご用意しております。
お見積り
気になることを相談したい方におすすめ!
プリントに関することや納期・金額についてなど、専任スタッフがしっかりサポートいたします。
STEP1 お問い合わせ
商品ページより商品を選択し、「お見積りする」ボタンより、お問い合わせください。
STEP2 お見積りを確認
お見積りフォームよりいただいた内容を確認し、お見積もりメールをお送りいたします。
STEP3 ご請求
内容をご確認頂き、問題なければ、弊社より決済URLの記載されたご請求メールをお送りいたします。
STEP4 制作・発送
入金が確認され次第、制作、発送となります。発送され次第メールにてご連絡いたします。
シミュレーター
簡単に注文したい方におすすめ!
注文確認のやりとり0でそのまま簡単に決済まで可能。完成イメージもその場で確認できます。
デザインシミュレーターの
お得ポイント
-
24時間
注文可能 -
その場で
決済可能 -
テンプレートで
簡単デザイン -
5%OFF
クーポンのご用意
STEP1 シュミレーター起動
商品ページより商品を選択し、「シミュレーターで作成」ボタンより、シミュレーターを起動します。
STEP2 デザイン作成
シミュレーターにて、お好きなデザインにカスタマイズいただけます。テンプレートデザインのご用意もあるので、簡単にデザインが可能です。
STEP3 制作・発送
入金が確認され次第、制作、発送となります。発送され次第メールにてご連絡いたします。
タカハマライフアートの
オリジナルトレーナーの納期
「イベント直前で急いでいる」「とにかく早く届けてほしい」そんな声に応えるべく、タカハマライフアートでは業界最速レベルの納期対応を実現しています。
最短当日発送から、1枚からの小ロット注文、大量ロットまで柔軟に対応可能。ご希望の納期や用途にあわせて、最適なスケジュールをご提案します。
-
通常発送プラン
シミュレーター注文の場合、通常5営業日以内に発送いたします。
お見積もりフォームからご注文された場合は、最短で翌日発送も可能ですが、枚数やプリント方法によりますので一度ご相談ください。特にご指定のない場合は、5~7営業日以内には発送しております。
タカハマライフアートの
オリジナルトレーナーの価格
タカハマライフアートでは、オリジナルTシャツを1枚から安く制作することができます。
Tシャツ代・プリント代込みで、1枚から格安で注文可能。費用は自動見積もりですぐに確認でき、納得の価格でご利用いただけます。
オリジナルTシャツの価格の計算方法
タカハマライフアートのオリジナルTシャツの価格は、「アイテム代」+「プリント代」+「送料」の合計で決まります。
1枚あたりのTシャツ代に加え、プリント方法によって異なるプリント料金、全国一律の送料(700円)を含めた明朗な料金体系です。


オリジナルTシャツの印刷方法ごとの価格
オリジナルTシャツの印刷料金は、プリント方法によって価格が変わります。
以下に代表的な印刷方法ごとの料金目安を一覧でまとめましたので、用途や予算に応じてご参考ください。
枚数 | シルクスクリーンプリント(版代別) | DTFプリント | インクジェット | 刺繍(型代別) |
---|---|---|---|---|
1~2枚 | ¥2,000~ | ¥1,300~ | ¥1,300~ | ¥1,560~ |
10~19枚 | ¥600~ | ¥1,000~ | ¥1,000~ | ¥715~ |
30~39枚 | ¥350~ | ¥600~ | ¥600~ | ¥546~ |
60~99枚 | ¥240~ | ¥400~ | ¥400~ | ¥546~ |
100枚~ | お問い合わせください(大口割あり) |
裏起毛のオリジナルトレーナー制作時の注意点
裏起毛のオリジナルトレーナーは、温かさと着心地を兼ね備えた人気アイテムですが、素材や加工の特性を理解して制作することが大切です。タカハマライフアートでは自社工場で豊富なプリント方式に対応していますが、裏起毛ならではの注意点を押さえると、より満足度の高い仕上がりにつながります。
裏起毛素材に適したプリント方式を選ぶ
裏起毛は生地に厚みがあるため、方式ごとに仕上がりが変わります。おすすめはシルクスクリーンとDTF。どちらも発色・耐久性に優れ、裏起毛との相性が良好です。一方、インクジェットは濃色トレーナーでは色が沈みやすく不向きです。
また刺繍は高級感のある表現が可能ですが、ポリエステル素材では対応不可です。用途・色・デザインに合わせて最適な方法を選びましょう。
濃色アイテムではインクジェットが使えない場合がある
ブラックやネイビーなど濃色生地はインクジェットだとくすみやすいため、淡色(ホワイト・ベージュなど)のみに推奨しています。濃色に鮮やかに表現したい場合は、DTFまたはシルクスクリーンを選ぶと安心です。
ポリエステル素材はプリント方法に制約がある
裏起毛には綿だけでなくポリエステル混も存在します。ポリエステルはインクジェット・刺繍が不可のため、DTFまたは昇華転写で対応します(※昇華転写は専用生地のみ対応)。素材を把握し、対応方式を事前確認してください。
洗濯時の縮み・色落ちに注意する
タカハマライフアートでは特別な耐久加工は行っていないため、ケアが重要です。次のポイントを守ると長持ちします。
- 裏返してネットに入れて洗濯(プリント面・起毛面の摩擦を軽減)
- 漂白剤・蛍光剤は避ける、中性洗剤推奨
- 乾燥機は使わず陰干し(高温縮み・色落ち防止)
- プリント・刺繍面への直接アイロンは避ける(当て布推奨)
裏起毛のオリジナルトレーナーでよくある質問
裏起毛と裏パイルの違いは何ですか?
裏起毛は裏面をブラッシングして毛羽立てた素材で、空気を含み高い保温性が魅力。ふんわりやさしい着心地で冬に最適です。
裏パイルはタオルのようなループで、吸水性・通気性に優れ、春秋や運動時も快適。
目安:防寒重視=裏起毛/シーズンレス重視=裏パイル
裏起毛は洗濯で毛玉や毛落ちは出ますか?
起毛面は摩擦に弱く、着はじめは毛落ちしやすい素材です。単独洗い・裏返しネット・弱水流でやさしく洗うと安心。乾燥機は避け、陰干し推奨。柔軟剤を適量使うと毛の滑りが良くなり毛玉を抑制できます。発生した毛玉は毛玉取り器で軽くケアしてください。
厚み(オンス)はどのくらいがおすすめ?
9〜10オンス:冬の屋外や観戦向け。しっかりシルエット&高保温。
7〜8オンス:室内・デイリー向け。軽く動きやすく、重ね着しやすい。
長く着たいなら中厚寄りが汎用的です。
裏起毛は重ね着に向いていますか?
向いています。薄手カットソーやタートルと合わせると防寒性UP。厚手裏起毛はアウター重ねで窮屈にならないよう、やや余裕あるサイズ選びが快適です。フリースやダウンベストとも好相性です。
長持ちさせるお手入れ方法はありますか?
- 着用後に軽くブラッシングして毛並みを整える
- 洗濯は裏返し・ネット・弱水流・中性洗剤で
- 乾燥機NG、陰干し・平干しで型崩れ防止
- 直射日光は色あせの原因、保管は圧縮せず通気良く
何枚から注文できますか?
DTF・インクジェットなら1枚からOK(少量に最適)。
シルクスクリーン・刺繍は版・型の初期費用があるため、まとまった枚数でコストメリットが出ます。
納期はどれくらいかかりますか?
シミュレーター注文:通常5営業日以内に発送。
お見積もり注文:通常7営業日程度。
ネーム刺繍:目安7営業日。
大量注文はスケジュールを組んで進行します。イベント日は余裕を持ってご相談ください。
おすすめのプリント方法はどれですか?
- シルクスクリーン:耐久性◎、少色・大量向き、濃色も発色安定
- DTF:フルカラー◎、写真・細部に強い、1枚〜OK、濃色も鮮やか
- インクジェット:淡色限定、風合い柔らか、少量向き
- 刺繍:高級感・立体感、ワンポイントに最適(ポリエステル不可)
冬場の屋外利用に向いていますか?
はい。裏起毛は空気を含んで保温性が高く、スポーツ観戦・学園祭・地域イベントなど冬の屋外に最適。デザインを入れて応援・販促にも活用できます。
子ども用サイズはありますか?
あります。100cmから大人サイズまで幅広く展開。綿100%中心で肌にもやさしく、親子・チームでおそろい制作が可能です。
裏起毛のオリジナルトレーナーに関するおすすめコンテンツ
裏起毛のオリジナルトレーナーに関する情報は以下の記事でもご紹介しています。制作前の参考にぜひご覧ください。