
「今年はいつもとは違うものを贈って驚かせたいな」「笑ってもらえるようなサプライズを仕掛けたい」「クラスみんなで思い出に残る記念品を作りたい」などなど
大切な人への贈り物や記念に残るプレゼントの選択肢に、世界で1つだけのオリジナルTシャツはいかがでしょう?
1枚からでも作れるタカハマライフアートではこれまでたくさんのオリジナルTシャツを手がけてきました。
もっとカッコいいデザインを作りたい…でもどうすればわからない…という方向けに、この記事では『カッコいいTシャツを作るコツ』を中心に、オーダー方法をご紹介します。
目次
- カッコいいTシャツを作る!センスがアップする5つのコツ
- オリジナルTシャツを作る予算はいくら?
- オーダーしたあといつ届く?
- かっこいい商品をピックアップ
- タカハマならかっこいいオリジナルTシャツが簡単に作成できます
- お客様の声をご紹介
- 初心者でも難しくない!ご注文までのステップ
- まとめ
\ 法人様向けに割引もございます /
カッコいいTシャツを作る!センスがアップする5つのコツ
カッコいいデザインを今のトレンドから探してみよう!
WEB上には多くのかっこいいデザインのアイデアがあります。
その中から最近 のトレンドを3つピックアップしました。参考にご覧くださいね。
モノトーン写真×バックプリント
後ろにアクセントを付けたワンランク上のスタイル。

(出典:pintarest)

(出典:pintarest)

(出典:pintarest)
英字テキスト×ビッグシルエット
ゆったり着こなす大人のゆるカジスタイルに◎

(出典:pinterest)

(出典:pinterest)

(出典:pinterest)
レトロ×イラスト
懐かしさの中に今っぽいテイストをミックス!

(出典:pinterest)

(出典:pinterest)
イメージ集めにおすすめなWebサービス『Pinterest』はこちら
案が思い浮かばない…そんな時は無料テンプレートを利用しよう!
タカハマライフアートでは、100種類以上のデザインテンプレートをご用意しています。
その中からかっこいいデザインをピックアップしました。ぜひご覧ください。
- 目の錯覚を利用した三角形のかっこいいデザインテンプレート
- スケートボードにおすすめのかっこいいデザインテンプレート
- エクストララージ風のかっこいいデザインテンプレート
- 人類の進化の軌跡を表現したかっこいいデザインテンプレート
- 橙と黒が映える、ハーレーのロゴ風のかっこいいデザインテンプレート
- ローリング・ストーンズ風のかっこいいデザインテンプレート
- ブルーボトルコーヒー風のかっこいいデザインテンプレート
- 若者に大人気、SUPREME風のかっこいいデザインテンプレート
タカハマライフアートのウェブサイトでさらに多くのデザインテンプレートをご覧いただけます。
お気に入りのデザインを見つけて、オリジナルのプリントアイテムを作成しましょう。
カッコいいデザインにピッタリな配色を決めよう!
色には心理的効果というものがあり、配色によっては、「渋い」「大人っぽい」「クール」など、「カッコいい」のバリエーションが増やせます。
ここでは、2色以上組み合わせたい時におすすめの配色方法をご紹介します。
類似色
色同士や明度・彩度が近い色の組み合わせを指します。具体的な例は、黄色とオレンジ、黄緑と緑、青と水色などです。
似ていることで、調和が生まれ、まとまった印象になります。
Tシャツの色とインクの色を類似色にすれば、統一感がある中に少し変化が見てとれる一味違う仕上がりにできます。
補色
色同士が正反対に位置する組み合わせを指し、お互いの色を目立たせます。
具体的な例は、黄色と紫、ピンクと緑、オレンジと青などです。
Tシャツとインクを補色で組み合わせれば、メリハリがあるカッコいい仕上がりになります。
補色の範囲が広くなるとチラつきが起こるため、ワンポイントに使うとセンス良く見せることができます。
Tシャツのシルエットで個性を出す!
デザインだけでカッコよさを出すのではなく、Tシャツのシルエットからも個性を引き出すことができます。
カッコいいオリジナルTシャツにピッタリなアイテムをピックアップしてご紹介します!
ビッグシルエット

リラックス感と程よい抜け感でゆったりとした着心地が特徴です。
体型カバーにも適しており、大人のカジュアルスタイルにピッタリな1枚です。
ヘンリーネック
ボタンを閉めた時の印象と、開けている時の印象が異なり、一着で複数の表情を楽しめるアイテムです。
どこか無骨さが残り、大人の男性におすすめの1枚です。
リンガーT

首回りと袖口にアクセントカラーが入ったアイテムです。
80年代に流行したデザインで、レトロな雰囲気が魅力的な1枚です。
カッコいいTシャツにピッタリなプリント方法を選ぶ!
さて、最後はプリント方法についてです。
プリント部分の発色具合や質感がプリント方法によって異なるため、自分のイメージに合うベストな方法を選びたいですよね。
タカハマライフアートで対応している4つのプリント方法の特徴をご紹介しますので、参考にご覧ください。
シルクスクリーン

一枚一枚インクをのせて印刷される、プロ仕様のプリント方法です。
インクは耐久性に優れており、ヴィンテージ風な仕上がりになります。
こだわりの1枚に仕上げるなら、こちらの方法がおすすめです。
インクジェット

版を使用せず、生地にインクを直接吹きかける方法で生地に馴染み、柔らかな仕上がりになります。
色の境目の再現やグラデーションに向いており、写真のように繊細なデザインに向いています(綿100%のみ)。
DTFプリント

DTFプリントは、Tシャツの色に影響されず、繊細なデザインからベタ塗りのデザインまで、はっきりとした色の再現に優れています。
淡い色合いよりもハッキリとした色合いに向いており、プリント部分が少しかためな仕上がりになります。
刺繍

特別な高級感あふれるTシャツを作成する方法です。最大6色まで選ぶことができ、デザイン部分立体感あるカッコいいオリジナルTシャツが作成できます。
あなただけのカッコいいオリジナルTシャツ作りに、ご紹介した5つのコツを参考にしてもらえると嬉しいです。ここからは、オーダー方法についてまとめています。
オリジナルTシャツを作りたい方は、合わせてご覧ください!
オリジナルTシャツを作る予算はいくら?
友だちへのプレゼント用に2色のインクを使って半袖のオリジナルTシャツを一番リーズナブルなインクジェットで制作した場合、1枚約1,500円ほどになります。(送料は別です)
速乾性や伸縮性を重視したり、季節によっては長袖のTシャツやパーカーを選ぶなど、素材やアイテムにもこだわってみませんか?
オーダーしたあといつ届く?
タカハマライフアートでは、最短翌日発送を行っています。(アイテムはTシャツのみ。当日発送の注文締め切りは12:59です。)また、大口注文(150枚以上)であっても最短3日で制作して発送しています。
※ Tシャツの作成は、ご注文確定日より制作いたします。
お急ぎの方向けに即日発送プランもご用意していますが、大切な日にTシャツが届いていると安心できますので、余裕をもってご注文いただくことをおすすめしています。
また、納期に余裕がある方向けに、お得にオリジナルTシャツが作れる、選べる納期プランと早割プランもありますので、お届け日に合わせて選んでご注文くださいね。
即日発送プランの方はこちら

大口注文の方はこちら

11種類の納期プランはこちら

かっこいい商品をピックアップ
オリジナルTシャツはデザインだけでなく、Tシャツにも配慮しなくてはいけません。
ここでは、オリジナルプリントが似合う、タカハマライフアートで売れ筋の人気Tシャツをピックアップしました。
ヘビーウェイトTシャツ
一枚一枚、違ったデザインのタイダイTシャツ
カモフラージュTシャツ
流行の迷彩柄を全面に取り入れた男らしいTシャツ
VネックTシャツ
Vネックがスタイルをよく見せるトライブレンド素材のTシャツ
10.2オンスTシャツ
業界で一番厚手の丈夫なかっこいいTシャツ
タカハマならかっこいいオリジナルTシャツが簡単に作成できます
400種類を越えるアイテム
400種類を越える豊富なアイテムからあなたに合ったプリントボディが探せます。
綿、ポリエステル、生地の厚さなど検索機能が付いているので簡単に探せます。
WEBで10秒見積もり
他社だと、メールやお問い合わせフォームからでしか見積もりが出せないところが多いです。
しかし、タカハマならWEB上で簡単に見積もりの自動計算ができます。
100種類のテンプレート
タカハマでは、100種類以上のデザインテンプレートをご用意しています。
一つ一つの質が高いので、デザインできないお客様も安心して簡単に作成できます。
お客様の声をご紹介
ライブイベントにてTシャツを使用しました。スタッフやメンバー、お客様にも同じデザインのTシャツを着ていただき、一体感があり盛り上がるイベントになりました。メンバー用にそれぞれのイメージカラーに合わせたボディのシャツも用意できたのでよかったです。いつもデザインや枚数の決定がギリギリになってしまいますが、いつも丁寧な対応で迅速な納品をしていただけるので本当に助かってます。
学生生活最後の文化祭での出店に向けて軟式野球部4年生で急遽Tシャツを発注させて頂きました!タンドリーチキン販売という事で胸元にはヒンディー語の文字をプリント!インパクト大のTシャツのおかげもあり大盛況のうちに終了しました!製作期間が約一週間だったにも関わらずタカハマライフアート様の丁寧かつ迅速な対応のおかげで最後の文化祭存分に楽しめました!ありがとうございました!!
初心者でも難しくない!ご注文までのステップ
オリジナルデザインを作成して申し込む場合

1.アイテムを選ぶ
素材、プリントしたいアイテムを選びます。
2.ご注文内容を入力して見積もりを依頼する
サイズや色、プリント方法、デザインについて入力して、見積もり依頼をします。
プリントするデザインは、PhotoshopやIllustratorで作成したデータや、手描きイラストをご入稿いただけます。
デザインデータの入稿・作り方はこちら
3.お見積り、ご注文内容を確認する
ご依頼内容に合わせたお見積りメールが、タカハマライフアートから届きます。
メール内容をご確認後、内容に問題がなければ、制作開始となります。
4. 完成したTシャツを受け取る
ご入金確認後、アイテムをお手元に配送いたします。
テンプレートを利用して申し込む場合
1.デザインを選ぶ
無料デザイン集から希望のテンプレートを選びます。
無料で使えるデザインテンプレートはこちら
2.ご注文内容を入力して見積もりを依頼
『デザインテンプレートの使い方』を確認し、専用フォームに必要事項を記入して『送信』してください。
3.お見積り、ご注文内容を確認する
ご依頼内容を確認するため、受注専用スタッフよりお電話orメールが届きます。
希望納期やご予算、デザインイメージなどをお伝えいただき、タカハマライフアートより届いたお見積り内容に問題がなければ、制作開始となります。
4.完成したTシャツを受け取る
ご入金確認後、アイテムをお手元に配送いたします。
ご注文方法がわからない場合は、無料WEB相談サービスよりご相談くださいね。
専門スタッフがビデオ通話で問題を解決させていただきます!
まとめ
今回はカッコいいオリジナルTシャツを作る際に役立つコツについて、ご紹介させていただきました。
転写シートやTシャツにイラストを手描きして作成するなど作り方は様々ありますが、クオリティを重視したい場合は、やはりプリント会社に依頼すると良いですよ。
タカハマライフアートでは、Tシャツの他にパーカーやトートバッグなど様々なグッズ作りができますので、ぜひご相談くださいね!