Printstarってどんなブランド?特徴とおすすめのオリジナルTシャツ - タカハマライフアート

「Printstar」というブランドをご存知でしょうか。オリジナルTシャツを購入されたことがある方なら聞いたことはあるかと思います。

Printstarは無地のTシャツなどのアパレル品を扱う人気ブランドです。この記事ではPrintstarはどのようなブランドで何故人気なのか、おすすめのオリジナルアイテムも紹介しています。

PrintstarのTシャツでオリジナルTシャツを作りたいと考えている方は、ぜひ最後までご覧ください。


オリジナルプリント作成に関することは
お電話でもお気軽にご相談ください!

0120-130-428

営業時間 10:00-17:00 (土日祝日を除く)

Printstarってどんなブランド?

printstar

Printstar(プリントスター)の誕生は約20年ほど前で、トムス株式会社が展開するブランドです。日本で初めてプリント用のTシャツを製作したメーカーで、国内シェアはダントツのNo.1。「「不変の品質」を、すべての人々に。」というコンセプトを掲げ、国内では定番中の定番のブランドとなっています。

プリント用に特化したTシャツ作りは、商品企画・生産から加工・配送(物流)まで徹底して管理しています。海外のブランドにありがちな品質のムラやバラツキはほぼなく、日本らしい堅実かつ安心したアイテムを世に送り続けているブランドです。

無地Tシャツが好きな人だけでなく、自分で考えたデザインプリントを施すオリジナルTシャツの下地(ボディ)としても大人気。高品質でコスパ抜群のオリジナルTシャツを作りたい場合は、Printstarが手掛けたTシャツをボディにチョイスすれば間違いないですよ!

Printstarが人気の理由<

Printstarがアパレル業界内外で人気なのは、いくつかこのブランドにしかない魅力があるからです。ここからはその人気の理由に迫ります。

こだわり抜いた素材による着心地の良さ

PrintstarのTシャツは、一部の色味を除いて綿100%で作られていることが多いです。その中でも天竺編みという手法で織られているため、伸縮性がありさらっとした肌触りを実現しています。

また、綿自体にもこだわっており、Printstarでは「コーマ糸」「セミコーマ糸」といった高品質な糸をTシャツ作りに採用することもあります。コーマ糸ならではの光沢のあるツヤ感や滑らかな肌触り、そして高い耐久性のあるTシャツに仕上がっています。

しわや型崩れを防止

また天竺編みはしわや型崩れを防止してくれます。しかし綿という材質上、ポリエステル素材の衣類と比べれば少ししわはできやすいでしょう。編み方や素材に関わらず、適切なケアをすることが重要です。

耐久性や速乾性など機能面が優秀

人気の理由は肌触りや着心地だけではありません。後ろ襟、肩、袖、裾を二重縫製していることにより、伸びてしまうことを防止しています。テーピング加工も施されており、リーズナブルながら着心地も耐久性も申し分ありません。

また、アイテムにもよりますがドライ性能を備えたTシャツも作っています。吸水性や速乾性の高いドライTシャツはスポーツ・アウトドアに最適で、体育祭や部活動用のチームTシャツなどにもおすすめです。

バリエーションが豊富

Printstarは日本発のブランドなので、日本人の体型に合わせた設計がなされています。日本人が着やすい、動きやすいTシャツの数々は高い評価を得ています。

また、カラー・サイズ展開は商品によりますが、5.6オンス ヘビーウエイトTシャツの場合、定番とトレンドカラー合わせて26色を展開。サイズもSから3Lまであり、キッズサイズや襟口を広げスリムに仕上げたレディースサイズもあります。その人の体格や好みにあったオリジナルTシャツを作成可能です。

おすすめのオリジナルアイテム6選

Printstarは、Tシャツはもちろんそれ以外のアイテムも展開しています。ここからは当サイト・タカハマライフアートで取り扱っているものの中から、厚さや商品の特徴に応じておすすめのアイテムを紹介していきます。

タカハマライフアートではオリジナルデザインをお受けしています。もし、Printstarのアイテムを活用して自分だけのオリジナルアイテムを作りたい場合は、ぜひ各アイテムのページにアクセスして詳細をチェックしてみてくださいね!

Printstarのアイテムページはこちら

5.6オンス ヘビーウエイトTシャツ

5.6オンスヘビーウェイトTシャツ

国内シェアNo.1のオリジナルTシャツ定番商品。前項で記載したとおり、カラーは全26色を展開しています。5.6ozとやや厚めでしっかりしているので、売りものから販促品まで幅広く使用できます。1枚で来ても決まりますし、インナーとしてもおすすめです。

5.6オンス ヘビーウエイトTシャツの詳細はこちら。こちらのサイトからトレンドカラーやキッズ・レディースサイズのページへ遷移することも可能です。

4.0オンス BBT ライトウェイトTシャツ

ライトウェイトTシャツ

1つ前に紹介したTシャツよりも薄手で、インナーや真夏にピッタリのアイテム。またオリジナルTシャツの中でもかなりお値段が安いため、初めてでどのように仕上がるのか気になる方でもお買い求めしやすいのが特徴です。

薄いから脆い、というわけではありません。5.6オンス ヘビーウエイトTシャツと同様にダブルステッチ仕様で綿100%のため、耐久性・肌触りともに◎。

4.0オンス BBT ライトウェイトTシャツの詳細はこちら

5.8オンスTCクルーネックTシャツ

こちらはこれまでに紹介した2つのTシャツとは違い、綿とポリエステルの生地をかけ合わせたTシャツです。吸水性や通気性がよく、綿とポリエステルのいいとこ取りを実現しています。

馴染深い鹿の子生地を採用したTシャツで、肌なじみがいいところも嬉しいですね。5.8オンスTCクルーネックTシャツの詳細はこちら

5.6オンス ヘビーウェイトラグランTシャツ

少しゆったりとしたシルエットと裾のカーブが特徴のラグランTシャツ。こちらも天竺編みで織られているため肌触りもよく長持ちしやすいです。

普通のTシャツとは少し違うオリジナルTシャツを作ってみたい方におすすめです。5.6オンス ヘビーウェイトラグランTシャツの詳細はこちら

5.6オンスヘビーウェイトロングスリーブTシャツ

こちらはロングスリーブ(長袖)のTシャツです少し暖かい季節には1枚で、肌寒い季節にはインナーとして多くのシーズンで活躍します。

白や黒といった定番カラーはもちろん、くすみカラーがおしゃれな当商品。袖がリブ仕様になっているのもポイントです。5.6オンスヘビーウェイトロングスリーブTシャツ(レディース)の詳細はこちら

5.8オンス TC ポロシャツ

5.8オンスのポロシャツで、ポケットがある商品とない商品2種類が展開されています。

肌側には吸汗性に優れたポリエステル糸を使用。吸収した汗を速やかに乾燥させます。また綿糸を交編させることで肌触りや吸湿性がアップ。快適に来続けることが可能です。

5.8オンス TC ポロシャツのポケット有りはこちらを、ポケット無しはこちらをご覧ください。

PrintstarのTシャツでオリジナルTシャツを作る方法

ここまでで国内ブランド・Printstarの魅力は伝わったかと思います。最後にPrintstarのTシャツなどを使ったオリジナルアイテムを作る方法・手順を紹介します。

プリントするデザインを決める

まずは、プリントするデザインを自分で考案しましょう。せっかく高品質なPrintstarのアイテムを下地に使うのですから、デザインにもこだわりたいところです。ぜひ自分でラフ画を作成したり、パートナー・家族・友人と相談したり、SNSなどで参考になるオシャレなデザインを探したりしてくださいね。

Printstarのアイテムを選ぶ

一口にPrintstarのアイテムと言っても、意外とバリエーションがあるものです。どういったアイテムにデザインをプリントするのか、自分の着るシチュエーションなどを考えつつよく吟味しましょう!

Printstarのアイテムページの一覧はこちら

費用・納期などをチェックする

デザインと下地が決まれば、あとは費用や納期などを確認してください。もし複数のオリジナルアイテム制作業者・ショップを比較している場合は、一番低価格で高品質に作ってくれるところを選びましょう。

タカハマライフアートでは費用。納期ともに柔軟に相談可能です。「クラスTシャツやプレゼント用Tシャツを初めて作るけど、費用とかよくわかってないので相談したい!」といった場合は、ぜひ下記ページより気軽に相談してくださいね。

プロへ気軽に相談!見積りフォームはこちら

着心地・丈夫さともに申し分ない定番ブランド

この記事では、Printstar(プリントスター)の特徴やおすすめアイテムについて解説しました。こだわりの製法による肌触りと耐久性の良さ、バリエーションが豊富でかつリーズナブルなのが特徴です。

タカハマライフアートでもPrintstarのTシャツやオリジナルアイテムを数多く取り揃えております!自社工場で生産しており、注文から発送まで一元化。高いクオリティを維持しながらも短納期・安心価格でお買い求めいただけます。

PrintstarのオリジナルTシャツを作りたい方は、ぜひタカハマライフアートをご利用ください!もしご不明点がございましたら、気軽にお問い合わせください。

Related Articles 関連の記事