小学校の入学祝いおすすめ7選!相場や選び方も解説 - タカハマライフアート

新一年生になった甥っ子や姪っ子に贈る入学祝い。お子さんが気に入って使ってくれるものを贈りたいですよね。

でも最近の男の子や女の子はどんなものが好みなのか、どれくらいの金額のものを贈ればいいかわからない…という方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、小学生の入学祝いにおすすめのアイテムを紹介!男の子・女の子へのプレゼントのおすすめや、入学祝いの相場もまとめています。

甥っ子や姪っ子、孫にプレゼントを贈りたい方は、ぜひ最後までご覧ください。


オリジナルプリント作成に関することは
お電話でもお気軽にご相談ください!

0120-130-428

営業時間 10:00-17:00 (土日祝日を除く)

小学校の入学祝いの相場は?

まずは、小学校の入学祝いの相場を紹介します。贈る対象別に相場をまとめていますので、自分のケースに合った項目をチェックしてみてください。

孫へのプレゼントは1~5万円程度

祖父母から孫への入学祝いの相場は1万~5万円程度です。さらに高額なプレゼントを贈る方もいます。より特別感を演出したい場合は、5万円以上のプレゼントがおすすめです。

甥っ子・姪っ子へは1万円以内

甥っ子や姪っ子、その他親戚から子どもへのお祝いの場合は、5000円から1万円程度です。また、お友達の子どもへのプレゼントの場合はもう少し低めになります。金額に制限はありませんが、相手が気を使わない程度の額が理想です。

入学祝いの選び方

入学祝いの内容はどのようなものが喜ばれるのでしょうか。ここからはベターな入学祝いの選び方・基準を解説しますので、アイテム選びで悩んでいる際は参考にしてください。

実用的なものがおすすめ

お子さんに長く使ってほしいと考えるなら、実用的なプレゼントがおすすめです。

例えば小学校に入学すると、これまでより本格的に勉強をすることになります。文房具や辞書など、勉強に役立つ実用的なアイテムは貰っても困りません。

また勉強だけではありません。習い事を頑張っているならそれに関する道具を、趣味や遊びに使うアイテムをプレゼントするのも喜んでくれるでしょう。使っている姿を想像して選び抜いたプレゼントは、きっと喜んでくれるはずです。

ランドセルや学習机は買う前に相談を

実用的なプレゼントとして、ランドセルや学習机を検討されている方もいるかもしれません。ただこれらを買う場合は2点注意が必要です。

1点目は親からのプレゼントと被らないこと。ランドセルや学習机は一つで十分です。親が子どもへすでに買ったのに、もう一つ届くと相手を驚かせてしまいます。特に学習机は置き場所に困ってしまうでしょう。

2点目は子どもの好みを叶えてあげること。特にランドセルに言えますが、近年ではデザインや色味がかなり充実しています。6年間使うことを考えると、自分の好みや先入観で選ばず、子どもの好きなデザイン・色を選ばせてあげてください。

上記のような事故を防ぐためにも、子や親としっかり相談してからプレゼントしましょう。

学校に指定がないか確認

学校によってはランドセルの色や文房具などが指定されているケースもあります。例えば学校に来ていけるお洋服をプレゼントしたのに、制服指定ならなかなか使えなくなってしまいます。

せっかくプレゼントしたのに、使ってもらえないのは悲しいですよね。

好みを聞くのもあり

サプライズプレゼントも嬉しいですが、せっかくなら喜んでもらえるものをプレゼントしたいですよね。6歳程度ですと、自分の中での好みが出てきている年頃です。

何歳であっても、自分の好みのものをプレゼントされたら嬉しいもの。自分の中で「きっとこれが好きだろう」で済まさずに、はっきりと聞いてしまってもいいでしょう。子どもへ聞くのが難しければ、親に聞いてみてください。

おすすめの入学祝い4選

ここで入学祝いのおすすめアイテムを紹介します。紹介しているのはどれも祝い品として人気が高く、普段使いに長けているものばかり。ぜひチェックしてみてください。

文房具

まず紹介するのは、学生の必需品である文房具。鉛筆やシャープペンシルをはじめ、鉛筆削り、色鉛筆、筆箱など様々です。

特に筆箱は、シンプルなものから思わず目を引くようなかわいい・かっこいいものまで数多くの商品が展開されています。また鉛筆も持ち手に好きなキャラクターが印刷されているものもあります。

毎日使うものだからこそかわいい・かっこいいものがあると、勉強のモチベーションに繋がるかもしれません。不要になることのないものなので、文房具はプレゼントの選択肢としておすすめです。

カバン・リュック

学校で使うカバンはランドセルだけではありません。ランドセルだけでは入り切らないものを手提げのカバンに入れていくこともあるでしょう。また学校以外でも、習い事やお出かけにも使えます。

色や柄だけでなく、大きさや機能性、シルエット、生地の種類とバリエーションが豊富です。ぜひお子さんの好みのバッグをプレゼントしてあげてください!

例えば、上の画像のキャンバス生地を採用したヘヴィートートバッグなどは、サブバッグとして使い勝手がよくおすすめです。自分だけのデザインを入れられるのも魅力で、子どもならではの個性をアピールできますよ。

詳細はこちらをチェック

水筒

水分補給に欠かせない水筒。可愛らしいデザインのものから、ぬるくならない機能性の高いものまであります。複数あっても困らないため、他の方とプレゼントが被ってしまっても使ってもらえるでしょう。

大人用の水筒は、大きすぎて落としてしまうかもしれません。まだ手の小さい小学生でも扱いやすい、子ども用の水筒を用意してあげてください。

折り畳み傘

突然の雨にも対応できる折り畳み傘はいかがでしょうか。登下校や遠足などで、急に雨が降ってきても濡れずに済みます。子ども用の軽量なものを用意しましょう。

またこれまで紹介したものと同様に、折り畳み傘にも様々なデザインのものがあります。可愛らしい傘が手元にあると、憂鬱な雨の日も楽しくなるかもしれません。

孫へのスペシャルな入学祝いおすすめ3選

前述で紹介したアイテムも、お孫さんへのプレゼントとしておすすめです。しかしもっと高級なものをプレゼントしたい、もっと毎日使ってくれるようなものを贈りたいという方向けにおすすめのプレゼントを3つ紹介します。

少々お値段は上がりますが、きっと子どもたちも喜んでくれるでしょう!

ランドセル

まず1つ目はランドセル。一昔前は女の子は赤、男の子は黒が定番でした。現在では女の子は赤やピンク以外にも紫や水色が、男の子は紺や青も人気色となっています。お値段は5~10万とお高めですが、毎日使うものを買ってあげたいならおすすめです。

しかしランドセルは2つ以上は不要ですし、何より6年間使い続けるものだからこそ自分の好きな色がほしいと思うはず。お子さん・親御さんとしっかり相談してから買ってあげましょう。

学習机

2つ目は勉強机です。勉強机は小学生だけでなく、中学生・高校生になっても使い続けるかもしれません。10年以上使うかもしれないと考えると、お金をかけて十分に使いやすいものを贈りたいですよね。

お値段は幅広く、安ければ2万円ほど、高ければ5万円ほどする商品もあります。お部屋の広さはもちろん、引き出しの数や本棚の幅なども商品によって違うので、子どもの趣味や好みで選びましょう。

お財布

3つ目はお財布。小学生になると、子ども同士でのお出かけも増えてきます。ファイナンシャルプランナーや専門家の意見として、小学1年生ころからお小遣いやお金の管理を経験しておくのがおすすめです。

まだ手が小さいため、大人用の長財布等は扱うのが難しいです。子ども用に小さめの財布をプレゼントしましょう!

持たせるときは、お金に関するルールを家族間でしっかり作ってください。ルールとは、多額を持ち歩かない、他人にお金を貸さない等です。

毎日が楽しくなるようなプレゼントを送ろう!

今回は、小学生の入学祝いにおすすめのアイテムを紹介しました。小学生になったお祝いの品なので、やはり学校で使えるようなアイテムがおすすめです。

好みは人によって異なるため、事前にリサーチしてお子さんの好みにぴったりなプレゼントを用意してあげてくださいね!

また入学祝いは、入学式の2~3週間前までに渡すのが一般的です。ギリギリに慌てないよう、前もって準備しておきましょう。特にランドセルや学習机をプレゼントしたい場合は、さらに前から相談しておいてください。

Related Articles 関連の記事