Tシャツには色々なデザインがあります。中でも英語ロゴの入ったTシャツは、人気のあるデザインの1つです。
どうせ英語ロゴ入りのTシャツを着るなら、おしゃれな英語がいいですよね。また、字面はかっこいいけど、実は恥ずかしい意味だったという事態も避けたい所。
この記事では、英語のロゴTシャツにおすすめのフレーズと意味を紹介します。おしゃれな英語Tシャツの作り方も掲載しているので、ぜひ最後までご覧ください。
短いフレーズでシンプルに決める!
まずは一言でビシッと決められるような英単語やスラングを紹介します。
フレーズだけでなく、周囲にその言葉に合うイラストを入れると、ファッショナブルなTシャツに仕上がりますよ!
もちろんその言葉を大胆にプリントしたTシャツもおすすめです。
I♥○○
LOVEを「♥」で表したデザインです。
「I♥ME」や「I♥NY」など、自分の好きなものを後ろに付けることで、「私は○○が好き」といった形で表現できます。
店売りのTシャツでも見かけるデザインですが、元のデザインは「ニューヨーク州観光局」が商標権を所有しています。
そのためこのワードを使ってTシャツを作りたいなら、オリジナルのデザインで作成しましょう。
Awesome
「Awesome」は、「畏敬の念を抱かせる」という意味の形容詞です。
この意味から転じて「素晴らしい、最高、すげぇ!」という意味で使われるようになりました。
若者の間で使われるスラングで、非常にポジティブな意味で使用しています。類義語としてはamazingやwonderful、fantasticなどがあります。
unflagging
「unflagging」は疲れをしらない、衰えないという意味です。
四字熟語の不撓不屈(どんな困難にも負けず、挫折しないで立ち向かうこと。)に近い印象です。
例えば「unflagging effort」で絶え間ない努力という意味になります。チーム全員でお揃いのTシャツにする際にさりげなく入れるのもいいですね。
Enthusiastic
「Enthusiastic」は熱心な、熱狂的な、夢中になって等の意味を持ちます。
日本語の「無我夢中」のような雰囲気です。
例えば単語を増やし、「enthusiastic fan」とすれば熱狂的なファンという意味になります。
夢中になっているようなものを示すイラストと共にプリントするとよさそうです。
xoxo
「xoxo」は「hugs and kisses」という意味で、友人や恋人への親愛を込めたメッセージとして使われる単語です。「x」はキス、「o」はハグを指しています。
大々的に入れるよりは、胸元や裾にさりげなく入れるのがおすすめ。単語だけでなく、ハートやリップのイラストと一緒にプリントしてみてはいかがでしょうか。
長文でクールに!おしゃれな文章やことわざを採用
続いてはことわざや名シーン等の文章を紹介します。単語数も多くなるため、大きなイラストと一緒に載せるのは難しいです。
フォントや文字の大きさにこだわったデザインにすることをおすすめします。
No ○○ No Life
「○○なしでは生きていけない」という意味です。例えば「No Music No Life」とすれば音楽が大好きなことが伝わります。
多くの人が意味を知るフレーズなので、違和感なくデザインに採用しやすい英文です。
Dressing is a way of life
「着こなしは生き方だ」という意味で、Yves Saint Laurent(イヴ・サン=ローラン)の名言です。
イラストとそのイラストに合うフォントで文字を入れるとかっこよく仕上がります。また、革製のおしゃれな小物に入れる文字としてもおすすめですよ!
Nothing comes of nothing
「無からは何も生じない」ということわざです。
「無から有が生じることはありえない」という意味で、紀元前から様々な哲学者が打ち出している原理です。
意味も深いのですが、Nothingで韻を踏んでおり、工夫することでかっこいいデザインに仕上がります。
Everything is practice など
「全ては練習だ」という意味で、ブラジルのサッカー選手「ペレ」の名言です。ペレはサッカーの神様と言われた方。そんな方の名言ともあり、言葉の重みが違いますね。
言葉の意味からも、部活やサークルなどのTシャツにおすすめです。大会で結果を残す、悔いの残らないように走り抜けるためにこの言葉をプリントしてみてはいかがでしょうか。
その他のおすすめな言葉
「Everything is practice」以外にも部活Tシャツにおすすめな言葉を紹介します。
・Let's cooperate to reach our goals
→協力して目標を達成しよう
・Do you hear that? It’s the winds of change
→聞こえる?変化の音だよ(モンスターズ・インクのセリフ)
・Every little helps.
→どんな小さなものでも役に立つ(塵も積もれば山となる)
共に勝利を目指して頑張ろうといったニュアンスの言葉や、スローガンになるような言葉を選ぶのがおすすめです。
全体的なデザインや部活・サークルの方向性を考えて言葉を選んでみましょう。
share the same fateなど
「同じ運命を共有する」という意味です。「一蓮托生」と同じニュアンスになります。夫婦や親友とお揃いのTシャツに使える言葉です。
その他のおすすめな言葉
一蓮托生は重いと感じる方もいるでしょう。その他にもペアTシャツにおすすめな言葉を紹介します。
・Best Friend/She's my best friend
→親友
・read each other's mind
→お互いの心を読む(以心伝心)
・I like you just as you are
→ありのままのあなたが好きです
・I treasure you.
→私はあなたを大切にします/あなたは私の宝物
・I can’t live without you.
→あなたなしでは生きていけない
タカハマライフアートでオシャレな英字Tシャツを作りませんか?
英語のロゴ入りTシャツにおすすめのフレーズを紹介しました。
気軽に使えそうなものから深い意味を持つことわざ、そんな中からお気に入りのフレーズを見つけても、
「オシャレなTシャツを作れるのかな…?」と不安になる方もいらっしゃるかと思います。
タカハマライフアートでは、簡単にオシャレな英語のロゴ入りTシャツを作成可能です!
クラスや部活Tシャツはもちろん、1枚からでも注文いただけます。
デザインをサポートするサービスが充実!
デザインが苦手な方でも安心してください。
タカハマライフアートでは文字の打ち替えやデザインの修正、着色など様々なサービスでお手伝いをさせていただきます!
文字の打ち替えでは、約50種類のフォントの中からお選びいただけます。英語のロゴをメインにするなら、フォントはこだわりたいところですよね。
料金はサービスやご要望によって異なります。
デザインサポートサービスを利用されたい方はもちろん、疑問・不安な点がございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。